モッピーをブログで紹介!
掲載報酬や友達紹介でお小遣い稼ぎ!
ブログを書いている皆様、ブログで稼ぐ方法というのはアフィリエイトだけではありません。
ポイントサイトでの友達紹介で多くの報酬を得ている方も多くいます。
そこで今回は、モッピーの友達紹介制度について、ブログへの掲載報酬について、解説していきます!
モッピーの友達紹介制度① ブログに貼るだけ!
これはブロガーさん全員にやってほしい制度です。
自分のブログにモッピーを紹介した内容の記事を出し、それをモッピーに報告します。
そうすると「掲載報酬」として、50ポイント獲得できるのです。
毎月1回の報告が可能なので、月1回モッピーの記事を書いて報告すれば、ブログ収益として50円は確定するということです。
「ブログに貼るだけ!50P」の報告の仕方
「ステップ1」と書かれた画像の「詳しくはこちら」というクリックポイントがあります。
そこを押すと、以下のような画面が出てくるはず。
画像上の赤矢印の部分に、モッピーを紹介した記事に直接つながるURLを記入してださい。
ブログ全域のURLではなく、モッピーを紹介したそのもののページのURLを貼ってください。
多くて2週間ほど時間がかかる場合がありますが、必ずもらえるポイントとしてはまずまず高額なポイントでもあるので、ブロガーさんは必須の活動でしょう!
モッピーの友達紹介制度② 1人登録する度に300P
これまたブロガーさんに特にやってほしい活動です。
自分のブログでモッピーを紹介し、その紹介して時に貼っていた自分のモッピーのバナーから誰かが登録すると、自分も紹介料として必ず300ポイントもらえます。
それが1人、2人、3人と増えていけば、300、600、900、と報酬が増えていきます。
なんとも分かりやすく単純な計算ですが、モッピーで稼ぐうえで欠かせない要素となっているので、要チェックです!
モッピーの友達紹介制度③ ダウン報酬対象99%
ステップ2で紹介した方法で獲得した会員さんが何か対象となるアクションを起こした場合、会員さんが獲得したポイントの指定された%分だけの報酬が、あなたに支払われます。
「広告サービス」というのは、例えば「楽天カードをモッピー経由で契約」などのこと。
そのような対象のアクションを自分が紹介した会員さんが起こした場合、会員さんが獲得したポイントを100%としたときの5~100%の報酬を、自分にもらうことができます。
モッピーの友達紹介制度は流れが大事
ここまで読んで頂いた方にはわかると思いますが、モッピーの友達紹介制度というのは流れがある程度できているのです。
まずその1として、「ブログで掲載して紹介」があります。
ここでモッピーの良い点悪い点を紹介するわけです。
そしてその2として「友達紹介・登録」を完了させるわけです。
これはその1でブログ掲載の紹介をしていなかったら登録のされないユーザーです。
その1あってのその2なわけですね。
そしてその3として「ダウン報酬制度」があるということ。
その1があってのその2、その2があってのその3であるのです。
まとめ
モッピーの友達紹介制度というのは大変使いやすく工夫されていて、流れを作りやすい構造となっています。
主婦や学生のブロガーさんでも大変簡単にできるものなので、ぜひおすすめします!
改めて今回は、モッピーの友達紹介制度を解説しました!