クレカ登録で一撃10,000円超え!
ポイントサイトで主婦でも安全にできるお小遣い稼ぎ!
ページをご訪問頂きありがとうございます。
今回は主婦の方でも気軽に在宅でできる、お小遣い稼ぎの方法を紹介していきます。
この記事で扱う題材は、「ポイントサイト」と言われるもの。
現在日本では様々なポイントサイトが競合関係にありますが、何社も利用することでより大きい額を稼ぐことができます。
今回はランキング方式でポイントサイトを紹介し、どんなサービスで稼げるのか、具体的に紹介していきます。
中には一回の利用で10,000円以上の報酬が出るものもあるので、必見の内容です!
大手ポイントサイトをランキングで紹介!
まずは利用すべくポイントサイトベスト3をランキング方式で紹介していきます。
それぞれ違った利点を持っているので、「還元率」「コンテンツの多さ」「利用者数」の3点を基準に、5段階で評価します!
第1位 「モッピー」
還元率 ☆☆☆☆
コンテンツの多さ ☆☆☆☆☆
利用者数 ☆☆☆☆
私の中では常に最高水準を保つ、 「稼ぎやすさ」と「安全性」を兼ね備えた、超大手のポイントサイトです。
この記事のタイトルにもあった、「一撃10,000円」の案件があるのもこのサイト。
他のサイトにも確かに10,000円を超える案件はありますが、その数が多いのは、やはりモッピーがダントツです。
ポイントの稼ぎ方は「ゲーム」や「クレカ登録」、「アンケート」などがありますが、そのようなコンテンツの多さでも、モッピーはトップクラスとして活躍しています!
\業界トップの稼ぐやすさ、使って損は無し!/
第2位 「ちょびリッチ」
還元率 ☆☆☆☆
コンテンツの多さ ☆☆☆☆
利用者数 ☆☆☆☆
お次は「ちょびリッチ」です。
モッピーと比べると少々劣れを取る形ですが、モッピーに無いものをちょびリッチは持っているのです。
それは「記事作成」のお仕事。
いわばライティングのコンテンツですね。
モッピーにも「タスク」のコンテンツはありますが、そのような記事作成のコンテンツで言えば、ちょびリッチの方が本格的です。
そして利用者数についてですが、モッピーなどの競合サイトと比べると劣れを取るので、☆5つにはできませんでした。
アプリインストールなどでの還元率も、モッピーに劣れを取らず、業界最高水準の還元率です。
\このバナーからの登録でもれなく250円プレゼント/
第3位 「げん玉」
還元率 ☆☆☆☆
コンテンツの多さ ☆☆☆
利用者数 ☆☆☆☆☆
最後に紹介するのは「げん玉」。
評価の部分を見てもらえれば分かりますが、今まで紹介してきたサイトの中でトップクラスの利用者数なんです。
バナーにも記載がありますが、その利用者数はなんと1000万人!
それだけ信頼されているということですね!
モッピーでさえ800万人だったので、利用者数だけで言えばモッピーよりも上なわけです。
しかし還元率で他のサイトに負けてしまいました。
げん玉のコンテンツにも「ゲーム」や「アンケート」などがありますが、そのようなコンテンツでの報酬が、ほんのちょっとしか来ないんです。
その代わりと言ってはなんなんですが、クレカ登録の報酬がメチャクチャ高い。
一時期は一回の案件の利用で20000円超えの報酬が発生する案件もありました。
しかしまんべんなく報酬をバラまいている、という観点ではあまり良い評価ではありません。
そのための、還元率☆4つでした。
\利用者数NO.1 一撃20000円案件も!/
クレカ登録案件が最強!
先ほどから言っていますが、「クレカ登録って?」と思っている方もいるはず。
クレカ登録とはその名の通り、ポイントサイトを経由してクレジットカードを扱っている会社のサイトへ飛び、そこからクレジットカードを契約する、というもの。
物によっては年会費などの発生はありますが、自分が作りたいクレカを選んで作るだけで、数万円の報酬が発生します。
中でも「dカード」や「楽天カード」などは報酬が高く、大手企業のクレカ案件は、報酬が高い傾向にあると思います。
「モッピーに10,000ポイント、dカードに10,000ポイント」という、合計20000ポイントもらえるキャンペーンを開催しているときもあるので、タイミングを見計らって登録してみてください。
まとめ
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
今回は主婦の皆様におすすめの、ポイントサイトでのお小遣い稼ぎについて、紹介してきました。
「モッピー」「ちょびリッチ」「げん玉」、それぞれに違った良い部分があるので、自分に合ったサービスを利用できるサイトを登録してみてください。
ちょびリッチに関しては、このブログのバナーから登録するだけで、もれなく250円分のポイントをプレゼントするので、普通に登録するよりもお得に登録できますよ!
改めて今回は、クレカ案件が最強な、ポイントサイトの使い方を解説しました!