初心者ブロガー必見!主婦の方も!
初心者におすすめできるアフィリエイトサイトを紹介!
この記事を読んでいるのは、タイトルの通り初心者ブロガーの皆さんだと思います。
この記事のタイトル下に貼っている画像も、アフィリエイトサイトのバナーです。
ブログというのはこういった広告の表示などで収入を得ているのですが、実際にアフィリエイトのサービスを提供している会社はたくさんあります。
そのため初心者ブロガーさんたちは、最初にどの会社を利用すればよいか迷ってしまうわけです。
私も最初はそうでした。
そこで今回は、結局のところどのアフィリエイトサイトが良いのか、解説していきます。
提案1つ目 グーグルアドセンス
まず一つ目、グーグルアドセンス。
これは世界中のブロガーが利用するアフィリエイトサイト。
ですが、この記事を書いている筆者は利用していません。
なぜなら、高校生は使えないから。
以前から公表している通り、私は”不登校経験者の高校生”として活動しています。
そのためグーグルアドセンスの場合には年齢制限に引っかかるわけです。
その他にも私が利用しない理由があり、それは審査が厳しいから。
現在私ははてなブログを利用しています。
一方でグーグルアドセンスは無料ブログでは審査が通らないのです。
それが肝。
よって私は、無料ブログから始めている初心者ブロガーさんには、グーグルアドセンスはお勧めできません。
しかし独自ドメインを持っていて、レンタルサーバーを利用している方は、一度審査を受けてみてはどうでしょうか。
ちなみにグーグルアドセンスは審査するサイトがアダルト的な内容を含んでいると、速攻落としますよ。
提案2つ目 忍者アドマックス
私が現在主に利用しているアフィリエイトがこのサイトです。
会社としては中々の老舗で、報酬が発生する条件はグーグルアドセンスと同じくクリック式です。
表示されただけでも報酬は発生するようですが、表示式での報酬はないものと思っていいほど、報酬が少ないです。
一つの広告で表示報酬とクリック報酬の両取りが可能になっていますが、ほぼほぼクリック報酬がメインの稼ぎ方になります。
ネット上の評判では、正直なところ忍者アドマックスの評判はよくありません。
それはネットサイトとしての安全性や危険性というわけではなく、報酬の割合の評判が悪いのです。
グーグルアドセンスの報酬は一回のクリックで数円~20円程と言われています。
しかしこの忍者アドマックス、数円どころか1円がほとんどだそう。
最大でグーグルアドセンスとは20分の1の差が開きます。
グーグルアドセンスユーザーからしたら「やってらんない」の一言です。
でもしっかりと忍者アドマックスにもグーグルアドセンスにはないメリットがあります。
それはアダルトサイトOKだということ。
グーグルアドセンスではアダルトサイトは絶対的にNGで、必ず審査で落とされると言いました。
これが忍者アドマックスの最大のメリットです。
グーグルアドセンスに無いものが忍者アドマックスにある、それがアダルトサイトOKだという部分です。
それ以外にも忍者アドマックスにはメリットがあり、審査が全くないこと。
サイトへ登録した直後から自分のブログやサイトに掲載できます。
これが結構負担にならなくて使いやすかったです。
グーグルアドセンスの審査に落ちてしまった初心者ブロガーさんは特に、忍者アドマックスをおすすめします。
以下のリンクからもっと詳しい情報を見ることができます。↓
提案3つ目 電脳卸(でんのうおろし)
最後は電脳卸を紹介です。
このサイトはクリック報酬型ではありません。
成果型報酬アフィリエイトです。
そのためブログに掲載したりクリックされたりだけでは報酬は全く生じません。
しかしクリック型にはできないほどの報酬を生む可能性があるのも成果型報酬です。
何かの商品を特化して紹介する場合には成果型の方がおすすめします。
しかしブログやサイトで扱う情報のジャンルが、このサイトのように芸能関係やゲーム系の記事の場合は、クリック型をおすすめします。
実際にこの電脳卸は一つの成果を出したら、商品の価格の数十%の報酬を得ることができます。
売れた商品によればクリック数百回分の金額が一気に入ってくることも。
ということで電脳卸、3つ目のおすすめでした。
この章の頭に貼ってあるバナーをクリックすると、もっと詳しく電脳卸を知ることができます。
まとめ
ここまで3つのアフィリエイトサイトを紹介しました。
会社の知名度・報酬の2つではやはりグーグルアドセンスが抜群です。
しかしサイトやブログの事情に合わせてアフィリエイトサイトを選ぶ必要があるので、私は一概にグーグルアドセンスが良いとも言えない気がします。
アダルト的表現があるサイトはグーグルアドセンスは嫌がりますから。
別にアダルト的な表現があるサイトが悪いということは決してありません。
ですがグーグルアドセンスはそれを嫌がります。
そのため成果型だったらその商品を紹介する、特化する記事を書く。
そして芸能系の記事などだったらクリック型の広告を利用する。
まずは自分のブログやサイトを良く理解する、把握することが重要です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ご一緒にどうぞ
【宅配買取】タンスに眠る忘れた服、手軽にお金にする方法! - 不登校経験者の、エンタメ・愚痴 ブログ
ゲーム カテゴリーの記事一覧 - 不登校経験者の、エンタメ・愚痴 ブログ
芸能 カテゴリーの記事一覧 - 不登校経験者の、エンタメ・愚痴 ブログ
あなたに最新のニュースを的確に伝えます。↓