【アニマロッタ】チャンス到来!
ビッグ×クリスタルの脅威⁉
どうも、第4回を迎えました、チョモランマです。
今回は第3回に続きアニマロッタの実践ですが、この内容は第3回よりも前に撮影した素材になります。
時系列が崩れてしまいますが、お許しください( ´∀` )
ということで早速見ていきましょう。
「アニマロッタ アニマと雲の大樹」
ちょうどこの時「500円で金リンゴ確定」というイベントをやっていまして、それを利用して金リンゴを獲得しました。
金リンゴ一つあるだけで1000~2000枚程度ジャックポットが変わってくるので、枚数に期待したいところです。
赤リンゴ&金リンゴの力で2500枚まで成長。
それに加えてビッグワンダーチャンスとなり、もしJPチャンスへ進めば5000枚への挑戦となります。
珍しく順調にマスが埋まっていき…
なんと1ゲーム残した時点でリーチかかりました。
リーチがかかった状態でゲームが始まった時のみBGMに歌詞がつきます。
真のアニマロッタ―しか知らないマニアックな知識ですね( ´∀` )
「またどうせ15番とか17番に入って嫌がらせしてくるんだろ?」とか思ってた矢先...
入っちゃいました(*^_^*)
JPチャンスにさえ入ればハズレ配当も5000枚の場合の計算で加算されていくので、ほぼほぼ元のジャックポットの枚数くらいまで行ったりします。
アニマロッタのJPチャンスは大概ジャックポットの3~4割程度かえってくるので、2000枚程度を期待していましたが…
なんと5割超え( ゚Д゚)
元々のジャックポットは2500枚だったので、普通のワンダーチャンスで突破してジャックポット当てる以上の枚数を得ることができました!
よく見ると5HIT以上の赤ポケットが5つもアリ、入っていないポケットが4つもあるので、ダブった分配当がかさばった感じですね。
これはこれでアリといった感じです(^_-)-☆
その後も少しプレイを続けましたが、ワンダーチャンスを突破することはありませんでした。
とはいえビンゴファームでスーパーラインを獲るなど、そこそこ調子はよかった様子。
やってて楽しいアニマロッタでした!
アニマロッタシリーズのコツ伝授!
第3回に続きアニマロッタのコツ伝授です。
今回は画像の通り基本的に6面で攻めた感じでした。
第3回で紹介した戦略とは違って「ワンダーチャンスの数を多く打つ」というパターンです。
いわば数打ちゃ当たるって感じですね。( ´∀` )
ちなみに第3回で利用した戦略を確認したい方はこちらへ。↓
しかし面を多くする分リンゴの価値が下がり気味になるのは注意点。
「2000枚負けてるのにジャックポットが1500枚だ」なんてこともありうるので、そういって点には注意しましょう。
総まとめ
今回も第3回に続いてアニマロッタの実践内容でしたが、第3回とは違った戦略で攻めてみた感じです。
収支的にはプラス1000枚くらいですかね。
ビッグとクリスタルのダブルパンチのJPチャンスが効きました。
とはいえクリスタルのアイテムは「JP獲得時緑リンゴ獲得」だったんですけどね。(´;ω;`)
まあ勝てたんで許します<(`^´)>
てことで最高役やほぼほぼジャックポットじみた配当を得られた実践でした!
お疲れ様でした!